カチガワ録音雑記

地域の皆様に愛されて100年。カチ録は街の情報発信基地。

なんか急に思い立ったので書きます。
自分で観たりブートで聴いたりした範疇のものを書きます。




2000.12.31〜2001.01.01


EEP@Studio Partita, Osaka
YA△MAとEYƎ主催のパーティー。
BOREDOMSのライブで年越し
メンバーは、
EYƎ(vo, g, etc), 山本精一(g), MOTSU(g), HILAH(b), YOSHIMI(ds, vo), ATR(ds), 和泉希洋志(electronics)
MOTSUは当時GRIND ORCHESTRAだった元山ツトム(ゑでいまぁこん、ex.SUSPIRIA、ex.OUTO、ex.Rise From The Dead)
これは2000年元旦に沖縄でやった時と同じ編成。
77秒前からカウントダウン。
Jon Gibson[Two Solo Pieces]をバックにEYEがchant。その後Rhys Chatham[Die Donnergotter]のカバーとSuper Goをやった後、gとbが抜けてSuper77のもっとテンポの早い曲をやって終了。
今思えば、ギターとベースがいる編成での最後のライブだった。ヒラはこの日以降、参加していない。国内での"BOREDOMS"名義のライブもこの日が最後。自分はこの日がBOREDOMS初体験。この日の映像がビデオ化されて、7BO7の時に77本限定で販売された。一瞬で完売したので、行った人でもその存在を知らない人が多数。




2001.07.07

7BO7@On Air East, Tokyo
BOREDOMS主催の七夕パーティー
メンバーは、EYƎ, YOSHIMI, ATR
BOREDOMS presentsと謳っておきながら、フライヤーの出演バンド欄にその名は無く、換わりにUOREDOMSの名があったので、全員パーカッションのアレかと思ったら、EEPでのgとbがはけた後のと全く同じで少しがっかりした。この時、オープンリールを使っていたかどうかは覚えていない(ブートも持ってないので確認できない)
「新作ができた」といって取り出したのは77inchのアナログ盤。「77回転で聴いて下さい。」SP盤かよ。




2001.07.27
FUJI ROCK FESTIVAL '01 FIELD OF HEAVEN
V∞RE!!!!!!!DOMS aka Boredoms名義でフジロック一日目に出演。
メンバーは、フジロックオフィシャルサイトでは
EYƎ(vo, open reel, etc) / 山本精一(per) / Yoshimi P-we(ds, per, vo, etc) / IZUMI(electronics)
ATR(ds, per ) / Yamakita(conga, per) / Youjiro(ds) / DIE5(ds) / AKI3(ds)
となっていたが、実際にはAKI3は参加していなかった。
Yamakitaは山北健一。サイコババに参加していた。
Youjiroは元・花電車、当時グラインド・オーケストラのメンバーで、現V∞REDOMS, ゑでぃまぁこんの楯川陽二郎。
DIE5とAKI3は1(one)のメンバー。
曲は、基本的には7BO7でのUOREDOMSと一緒。だけど、大編成なだけに迫力があった。
山本はこの日以降、参加していない。




2001.09.29

成安造形大学祭(滋賀)
UOREDOMS名義でライブ
メンバーはEYƎ(vo, turntable, etc), YOSHIMI(ds, vo), ATR(ds), YO2RO(ds), 和泉希洋志(electronics)
オープンリールは使っていない。(かなりの重さで運ぶのが大変らしく、2〜3回しか使わなかったようです)
地味目なスタート→盛り上がり→EYƎとYOSHIMIがサンロォ〜ォドォ〜と歌う→終了。という展開
この時くらいから2006年まで、ずっとコレをアレンジを変えつつやり続けていた。(だんだん派手になっていった)
ウィ〜とかワァ〜とかいうあの音は、ターンテーブルのピッチを上げ下げして出しているようです。

使っているのはJon Gibson[Two Solo Pieces] http://meditations.jp/shop/detail.php?seq=2460&&kw=Drone+%2F+Minimal
V∞REDOMSという名前になったのはこの年の冬。12月12日に新宿リキッドでやったライブから。
そのあたりで和泉希洋志が脱けて、ZAKが参加したようです。



2002.09.07
True People's Celebration@よみうりランド Open Theater EAST
この頃はサンロードの時にhouse of sunをcdjでかけてピッチをいじったりしつつ歌っていた。
このフェスは山本精一も出演者だったので、もしやと期待していたけど・・・加わりませんでした。
でもhouse of sunで鳴ってるギターは明らかに山本さんなので、疑似共演と言えなくもない。




2004.08.08
LIQUID ROOMでワンマン。
地味目なスタートがなくなり、EYƎが振ると音の出る電球のようなものを一頻り振り回した後、いきなり盛り上がりの部分から始まる。
アンコールで、地味目なスタートの部分をやって終わった。




2004.12.24
LAFORET MUSEUMでワンマン。
[superroots9]に入っているやつ。この日はEYƎが歌っていた部分とターンテーブルの部分を聖歌隊が歌っている。展開は8月とほぼ同じ。



おそらく2006.06.11日比谷野音でドラムがATRから千住宗臣になった。おそらく2006.10.08朝霧jamあたりから違う曲をやるようになった。今までは長尺一曲だったのが、何曲かやるようになった。プログレみたいな曲もある。Super Goもやってる。ギターを7つくっつけたセブンナーという楽器を使うようになり、増子真二がローディーに。あと今年ソニックユースと全国を花見したり、7月7日にドラム77台集めて遊んだりしてたみたいだけど、もうめんどくさくなってきたし、このへんはYouTubeで観れるからいいよね?最近は、またオブジェが増えたみたい→コレ
最近のライブはこんな感じです。

なんか、98〜99年頃の感じに戻っていっているような気がする。
違うところは、アンサンブルがすごくかっちりしている事。
ウワモノはほぼ全てを山塚一人で担い、ドラムは彼の手足となって動く。誰もはみ出さない。V∞REDOMS=山塚自身のような感じ。
これが目的だとすると、我の強い山本・ヒラを不要としたのは合点がいくなぁ。
各々がユニークな活動をしつつ、常にボアダムスがその総体として存在していたからこそ面白かったのかもしれないけど。
いつか戻ってくると期待してる人、あきらめた方が良いかもね。
別物として捉えれば、結構かっこいいと思うし。